小平町社会福祉協議会では、『持ち寄り・わかちあい・つくりあげる・小平の福祉』のもとに、行政の行う福祉施策と連携しながら、民間ならではの即応性・柔軟性をもって、地域の皆さんとともに、誰もが住みなれたこの町で安心して暮らし続けることのできる福祉のまちづくりを目指しています。
施設名称 | 社会福祉法人 小平町社会福祉協議会 |
---|---|
設立 | 昭和54年7月25日 |
目的 | 小平町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的としています。 |
会長 | 近 江 基 輝 |
役員 |
理事10名(会長1名、副会長1名)、監事2名、評議員14名 理事・監事・評議員名簿(PDF) |
職員 |
事務局 2名(事務局長1名、事務員1名) 小平幼児センター 6名(保育士3名、補助員3名) |
住所 |
〒078-3301 北海道留萌郡小平町字小平町216番地 小平町健康福祉センター内 |
保有車輌 | 事務局車 1台(普通車両) |
定款等 |
定款(PDF) 役員等の報酬及び費用弁償に関する規程 |