おかえり!みんなアート2023~作品募集のお知らせ~
あーとでみんなとつながろう
                        「みんなあーと」展は、2001年から回を重ね、今回で21回目を迎えます。
                        当初は社会参加への啓発の一助として、楽しい雰囲気の中で多くの人と触れあう機会を提供し、感動を共有することを目的に開催されました。
                        その後、地方会でやっていたものを全道規模で発表する場をいうことで現在の形になりました。
                        新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止や縮小開催を経て、今年はようやく今まで通りの開催となります!
                        今年のテーマは「心つながる みんなつながる 希望の輪」
                        主催者である北海道障がい者福祉協会の常務理事兼事務局長でいらっしゃいます 笹原敬一郎様にテーマに込めた思いを伺いました。
                    
                    
                        コロナ禍により、人との触れあいが長く制限され、芸術(あーと)を表現する機会も失われてきましたが、ようやく少しずつではありますが、日常が戻りつつあります。
                        そんな今だからこそ、芸術(あーと)活動を通して、北海道のみんなとつながり、みんなとのつながりがさらに明るい北海道の希望になるのではないか。
                        そのような想いを込めました。
                    
                    
                        【開催要項】
                        日時・会場
                        
| ★展示部門 | 日時 | 9月14日(木)9時から17時 | 
| 9月15日(金)9時から17時 | ||
| 9月16日(土)9時から15時 | ||
| 会場 | かでる展示ホール 札幌市中央区北二条西7丁目 | 
| ★ステージ部門 | 日時 | 9月16日(土)13時から17時(予定) | 
| 会場 | かでるアスビックホール 札幌市中央区北二条西7丁目 | 
| ★表 彰 式 | 日時 | 9月16日ステージ部門終了後 | 
| 会場 | かでるアスビックホール 札幌市中央区北二条西7丁目 | 
21回目もたくさんの作品が集まる予感!
                        みんなアート2023では現在作品を募集しています。
                        「みんなあーと」はそれぞれの事業所の利用者の活動発表の場としても大事な役割を果たしているそうで、「みんなあーと」を目標に作品作りを行っている事業所もあるとのこと。
                        多いときは400点を超える応募数の展示があったそうで、今年もたくさんの作品が集まることが期待されますね。
                        申し込みフォーム入力はは8月10日(木)16時まで。
                        詳しくはこちらをご覧ください https://www.h-aid.or.jp/art2023.pdf