本文へスキップ

文字サイズ変更

電話でのお問い合わせはTEL.0164-42-5530

〒077-0023 北海道留萌市五十嵐町1丁目1番10号 留萌市保健福祉センター「はーとふる」2階

事業内容

1.地域福祉事業

1)広報誌の発行・配布(年4回・市内)

2)ふれあい事業(ノーマライゼーション普及啓発事業)
 障がいのある方どおしの親睦や市民との交流を深め、お互いに理解と協調を深めることで、 福祉豊かな街づくりにつながるよう、毎年以下の行事を行っております。

ふれあいスポーツ大会 ふれあいビアパーティー ふれあい広場
ふれあいスポーツ大会 ふれあいビアパーティー ふれあい広場

3)小地域福祉ネットワーク活動
 町内会での高齢者等に対する生活支援活動実施状況アンケート調査の実施や、緊急時に支援を必要とするひとり暮らし 高齢者に対し、本人に同意をもらい緊急連絡カードを配布しております。

4)心配ごと相談所の運営

5)歳末たすけあい事業
2) 福祉灯油給付事業・放課後等デイサービスクリスマスプレゼント事業

6)おむつ類給付サービス

7)行事用テントの貸し出し
 行事等で使えるテントの貸出を行っています。複数の利用者が重なってしまった場合は貸出を行えないため、 ご利用の際は事前に留萌市社協までご連絡ください。

◯対 象 留萌市内にお住いの方・団体
◯保管数 12台

8)車イスの貸し出し
 急なケガや病気による一時的な入退院や通院、病院からの一時帰宅、お出かけ等、一時的に車イスが必要な方へ 短期間の貸出を行います。

◯対 象 留萌市内にお住いの方
◯保管数 介助用 2台/自走用 8台
◯期 間 おおむね1ヶ月
(それ以上の貸出が必要な場合は、留萌市社協までご相談ください。)

9)高齢者疑似体験セットの貸し出し

◯対 象 留萌市内にお住いの方・団体
◯保管数 3セット

2.ボランティアセンター事業

1)海水浴場クリーン作戦(海浜清掃活動)  留萌市の観光名所の一つである海水浴場を少しでもきれいにし、市民や海水浴客にも気持ち良く海水浴シーズンを過ごして もらうとともに、市民の誰もが気軽に参加できるボランティア活動として実施します。

海水浴場クリーン作戦1 海水浴場クリーン作戦2 海水浴場クリーン作戦3

2)除雪ボランティア(独居高齢者宅等除雪活動)
 福祉豊かな住みよいまちづくりの一環として、除雪ができず困っている高齢者や障がいのある方のお宅の 冬季間の生活支援を目的に市内の民生児童委員・企業・中高生・団体等、様々な方にご協力いただき 除雪ボランティアを行っています。

除雪ボランティア1 除雪ボランティア2 除雪ボランティア3

3)留萌管内ボランティア連絡協議会への参加

4)学童・生徒ボランティア活動の支援

3.介護保険事業

1)居宅介護支援事業所の運営

2)共生型グループホームの運営
 日常生活に介助を必要とする認知症高齢者の方と心身に何らかの障がいをお持ちの方々が共に生活をする場です。
それぞれの入居者の方々の状態により、必要なサービスを提供することにより、可能な限り自立した生活を営むことが できるよう支援することを目的としています。

4.障がい者総合支援事業

1)障がい者居宅介護事業所の運営

2)障がい者計画相談支援事業所の運営
 障がい者(障がい児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けたサービス利用計画書の作成や、 サービス利用計画を作成していない障がい者(障がい児)の相談窓口を開設しております。
地域で生活する障がい者が地域で孤立することが無いように必要に応じた訪問・支援を実施しています。

3)共生型グループホームの運営

5.受託事業

留萌市受託事業

1)権利擁護支援センター事業
 成年後見制度の利用促進を図ることで、認知症、知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が 十分でない人が成年後見制度を的確に利用できるよう支援し、これらの人の権利を尊重し擁護することにより 地域で安心して暮らせるようにします。

2)ふれあいサロン事業
 みんなでワイワイ楽しくおしゃべりをしたい方、いろんな人達とお話をしてみたい方、他に色々な悩みを 抱えている方々で集まって、お茶を飲みながら、自由に語り合える「たまり場」をみんなでつくっております。

◯対  象 留萌市及び近郊の町村在住の知的・身体・精神に障がいをお持ちの方、またはその家族の方
◯開 催 日 毎週月・火・金曜日(月に1回土曜日も開催)
◯開催時間 午前11時~午後5時まで(土曜日は午前10時~午後5時まで)、途中参加、途中退出は自由です
◯場  所 留萌市保健福祉センター「はーとふる」(留萌市五十嵐町1丁目1-10)
もしくは、るもい健康の駅(留萌市花園町3丁目1-1)、共同福祉センター(留萌市開運町2丁目)

3)独居高齢者安否確認訪問事業
 介護保険等の在宅サービスを未利用で、家族や近隣などとも交流の少ない65歳以上の虚弱な高齢者の ひとり暮らし世帯や夫婦世帯に対し、安否確認の訪問を実施しています。

4)留萌市へき地医療バス運行事業
 市街地から離れた幌糠町方面の方で、市内の医療機関をご利用になる方の、送迎を行っています。

◯対 象 樽真布・幌糠・峠下地区にお住いで、市内医療機関をご利用の方
◯頻 度 週1回(隔週火曜日・金曜日)
行き…9:30頃、帰り…13:00頃
◯待 合 行き…ご自宅前へお迎えに伺います。
帰り…ご指定いただいた場所へお迎えに伺います。
(行きのみの利用も可)

5)生活支援体制整備事業
 留萌市民がいつまでもお住いの地域で生活を続けられるために、住民主体による支えあい・助けあいの関係づくりを地域に広めるために活動をしています。

協議体の運営 座談会等開催 地域の集いの場づくり
協議体の運営 座談会等開催 地域の集いの場づくり

 また、市内にある配食サービスや除雪サービスの情報など、様々な情報をひとつにまとめ、 より市民が利用しやすくするための「暮らしに役立つ情報集」を発行しています。
市内各所に設置しており、もしお手元に欲しい方がいらっしゃいましたら、留萌市社協までお気軽にご連絡ください。

暮らしに役立つ情報集 追加情報その①

北海道社会福祉協議会受託事業

1)日常生活自立支援事業
 認知症高齢者、知的障がい・精神障がいのある方等のうち判断能力が不十分な方が地域で自立した生活が 送れるよう、利用者との契約に基づき、福祉サービスを利用援助や日常的な金銭管理のお手伝いを行います。

2)生活福祉資金貸付事業
 他の貸付制度が利用できない低所得世帯や障がい者世帯、高齢者世帯に対し、資金の貸付と必要な相談・ 支援により、経済的自立と生活の安定を目指すことを目的とした公的な貸付制度です。

6.団体事務局の運営

1)留萌市共同募金委員会事務局の設置運営

2)留萌市民生児童委員連絡協議会事務局の設置運営